声にお悩みのある方へ
風邪をひいた時やカラオケで長時間歌った後など、一時的に声が枯れたり声を出しにくくなったりすることは誰にでもあることです。こういったトラブルは1日-2日で解決することが多くあまり心配する必要がありません。一方、そうした声の違和感が長期間続いている場合は、声に深刻なトラブルが起こっている可能性があります。
一度声にトラブルが生じると治療は長期にわたることが多く、特に日々声を出すことを仕事にされている〝声優〟〝俳優〟〝歌手〟〝配信者〟〝Youtuber〟の方や、長時間大きな声を出すことが多い〝幼稚園・保育園の先生〟〝学校の先生〟〝講師業〟をされている方々は、日頃から【声のケア】を行うことが非常に重要です。また、声に関わる職業以外の方でも、様々な要因により「発声障害」を発症する可能性があります。Picusでは以下のようなお悩みのある方を対象にボイスセラピーを行い、トラブルの解決のお手伝いをしております。
-よくある声のトラブル-
・声枯れ(かすれ声 / スカスカした声)
・喉の詰まり感
・大きな声が出ない
・高い声が出ない
・声の響きが悪い
・声が震える
・声が裏返る
・声を出すとすぐ喉が痛くなる
★すでに音声障害の診断受けられている方も、主治医の了解のもと指導を行わせていただいております。